検索結果は19件です。
検索条件 ま行から始まるタイトル
繭玉とお月様 (マユダマ ト オツキサマ)
| 市町村 | かすみがうら市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
真弓山の白い石 (マユミサン ノ シロイ イシ)
| 市町村 | 常陸太田市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
万年大夫は水穴に消えた。 (マンネン ダイユ ワ ミズアナ ニ キエタ)
| 市町村 | 日立市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
満福寺の犬塚薬師 (マンプクジ ノ イヌヅカ ヤクシ)
| 市町村 | 常陸大宮市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
三浦杉と九尾の狐 (ミウラスギ ト キュウビ ノ キツネ)
伝説
																
					
				
| 市町村 | 常陸大宮市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					木村 進(キムラ ススム)
										 LaLa mosura(ララ モスラ)  | 
		
| 収録資料 | 茨城のちょっと面白い昔話(イバラキ ノ チョット オモシロイ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | ふるさと風の文庫 | 
| 収録資料出版社 | ふるさと”風”の会 | 
| 収録資料出版年 | 2016年 | 
身代りになった絵馬 (ミガワリ ニ ナッタ エマ)
| 市町村 | 東海村 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
身代り名号 (ミガワリ ミョウゴウ)
| 市町村 | 水戸市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
湖を渡った牛 (ミズウミ オ ワタッタ ウシ)
| 市町村 | かすみがうら市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
三村落城秘話 (ミムラ ラクジョウ ヒワ)
伝説
																
					
				
| 市町村 | 石岡市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					木村 進(キムラ ススム)
										 LaLa mosura(ララ モスラ)  | 
		
| 収録資料 | 石岡地方のふるさと昔話(イシオカ チホウ ノ フルサト ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | ふるさと風の文庫 | 
| 収録資料出版社 | ふるさと”風”の会 | 
| 収録資料出版年 | 2016年 | 
明礬を買いに (ミョウバン オ カイ ニ)
| 市町村 | 那珂市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
妙法寺の水引き地蔵 (ミョウホウジ ノ ミズヒキ ジゾウ)
| 市町村 | 桜川市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
「向こうの池」から「印旛沼」へ (ムコウ ノ イケ カラ インバヌマ エ)
| 市町村 | 古河市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
無駄骨弥兵衛 (ムダボネ ヤヘエ)
昔話
																
					
				
| 市町村 | 石岡市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					木村 進(キムラ ススム)
										 LaLa mosura(ララ モスラ)  | 
		
| 収録資料 | 石岡地方のふるさと昔話(イシオカ チホウ ノ フルサト ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | ふるさと風の文庫 | 
| 収録資料出版社 | ふるさと”風”の会 | 
| 収録資料出版年 | 2016年 | 
村をすくったしばり地蔵 (ムラ オ スクッタ シバリ ジゾウ)
| 市町村 | 美浦村 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
村人を救った庄屋佐七 (ムラビト オ スクッタ ショウヤ サシチ)
| 市町村 | ひたちなか市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
村松虚空蔵尊:流れついた霊木 2 (ムラマツ コクゾウソン ナガレツイタ レイボク)
語り物
																
											東海村村松の海岸にかつて打ち上げられたモミの木を3つに分けてそれぞれ虚空蔵尊を彫り、村松虚空蔵尊に祀られたものと、福島へ行ったもの、伊勢に行ったものとになったという逸話
| 市町村 | 東海村 | 
|---|---|
| 原文著者 | 東海村教育委員会編集(トウカイムラ キョウイク イインカイ) | 
| 収録資料 | 東海村のむかし話と伝説 付・わらべ唄(トウカイムラ ノ ムカシバナシ ト デンセツ フ ワラベウタ) | 
| 収録資料出版社 | 東海村教育委員会 | 
| 収録資料出版年 | 1981年 | 
めつぶれ観音 (メツブレ カンノン)
| 市町村 | 城里町 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
もみじ三夜様の化物 (モミジ サンヤサマ ノ バケモノ)
| 市町村 | 笠間市 | 
|---|---|
| 原文著者 | 
					染谷 萬千子(ソメヤ マチコ)
										 茨城いすゞ自動車(イバラキ イスズ ジドウシャ) 朝日広告社茨城支局(アサヒコウコクシャ イバラキシキョク)  | 
		
| 収録資料 | ふるさとの昔ばなし(フルサト ノ ムカシバナシ) | 
| 収録資料シリーズ名 | 茨城の自然探訪シリーズ | 
| 収録資料出版社 | 茨城いすゞ自動車 | 
| 収録資料出版年 | 2000年 | 
桃太郎 (モモタロウ)
昔話
																
					
				
| 市町村 | 大子町 | 
|---|---|
| 原文著者 | 本アーカイブのための書き下ろし(カキオロシ) | 
| 収録資料 | 本アーカイブのための書き下ろし(カキオロシ) | 
| 収録資料出版年 | 2019年 | 

 
		
	

 		
		


