【1/10~2/1】第14回現代茨城作家美術展(現美展)を県近代美術館で開催します!


現美展リーフレット

第14回現代茨城作家美術展(現美展)のダウンロードはこちら

 

茨城県では、茨城県美術展覧会(会長:能島征二)と協力し、第14回現代茨城作家美術展(現美展)を開催しています。

本展では、日本画、洋画、彫刻、工芸美術、書、写真、デザインの7部門の作品を会派の垣根を超えて展示します。

茨城県ゆかりの作家の大作、新進気鋭の若手作家の作品が展示され、なかでも、日本芸術界の最高権威である日本藝術院会員の作品は必見です👀

入場料は無料です!😲😲😲

また、展示の他にも、様々なイベントを開催します🥰

 

○【出品作家によるギャラリートーク】

会期中の(1/31(土)、2/1(日)を除く)14時より、2階展示会場にて開催されます。出品作家自身が作品について約5分間の解説を行います。作家の生の声を通じて、作品への理解を深める絶好の機会です🎥

 

○【出品作家による公開実技イベント】

・彫刻実技(塑造)

1月31日(土)11時~12時には、2人の作家がモデルを使った頭像制作🗿🔨の過程を公開します。

・絵画実技(デッサン)

2月1日(日)には、日本画や洋画、彫刻の分野から8人の作家がモデルのデッサン🎨を公開します。
午前・午後の2部構成でお楽しみください。

 

○【高校生によるギャラリーコンサート】

1階エントランスホールにて、地元の高校・中学校の吹奏楽部🎷や音楽科・コーラス部🎤による演奏が開催されます。
学生たちの演奏による美しい音色をお楽しみください🎶
詳しい日程はリーフレットをご確認ください。

 

○【入場者記念イベント】

1,000人目から10,000人目までの特定の入場者の方に、豪華記念品のプレゼント🎁をご用意しています🤩

 

皆様のご来場を心よりお待ちしております😊🌈

 

<開催概要>

○日時

令和8年1月10日(土)~2月1日(日)

午前9時30分~午後5時(入場は午後4時30分まで)

※月曜休館(ただし、1/12(月・祝)開館、翌1/13(火)休館)

 

○会場

県近代美術館

 

○料金

入場無料

 

○主催

茨城県美術展覧会、茨城県

 

○共催

茨城県近代美術館

 

○特別共催

(公財)げんでん ふれあい茨城財団、茨城新聞社、NHK水戸放送局

 

<関連リンク>

○茨城県移動展覧会「茨城の美術セレクション」ギャラリートークのようすはこちらから

https://www.youtube.com/playlist?list=PLebsO_8-3DDig7Z09lh-sdgjZoQvg2xWa

 

○第14回現代茨城作家美術展(現美展)については、生活文化課所管X(旧Twitter)アカウント「あーかる茨城」で最新情報を発信中です📢ぜひフォローをお願いします🙇‍

https://twitter.com/Arts_Culture_ib

 

○茨城県美術展覧会HP:

https://www.i-bundanren.org/about-gendaisakkabijyututen

 

○YouTubeチャンネル「あーかる茨城」:

https://www.youtube.com/@Arts_Culture_ib

 

<問い合わせ先>

茨城県美術展覧会事務局

電 話:029-244-5553

 

茨城県 県民生活環境部 生活文化課(文化振興担当)                

所在地:水戸市笠原町978番地6

電 話:029-301-2824

FAX:020-301-2848

E-mail:seibun2@pref.ibaraki.lg.jp