茨城県芸術祭
茨城県芸術祭は、県民の皆様の優れた芸術文化活動の成果を県内各地で発表・展示し、鑑賞する機会を提供することにより、心豊かで潤いのある生活を実現することを目的として開催しています。 茨城県芸術祭は、昭和41年から開催されている歴史ある芸術祭です。
開催期間
令和4年10月1日(土)から令和5年1月7日(土)まで
チラシの開催日・開催時間から変更になった催事がございますので、ご注意ください。
- 演劇祭「ダブリンの鐘つきカビ男」11月6日(日) → 12月11日(日) ※開催日のみ変更
- 民謡民舞大会Ⅰ 11月13日(日) → 11月6日(日) ※開催日のみ変更
- 茶会 10月8日(土)~10月10日(月・祝) 10:00~15:00 → 9:00~15:00 ※開催時間のみ変更
催事案内
美術展覧会
団体名 | 茨城県美術展覧会 |
---|---|
開催日 | 10月1日(土)〜16日(日) ※10月3日(月)・11日(火)休館 |
時間 | 9:30〜17:00 |
会場 | 近代美術館(日本画・洋画・膨刻・工芸美術・デザイン) ザ・ヒロサワ・シティ会館(書・写真) |
入場料 | 一般…800円 高校生以下…無料 |
民謡民舞大会Ⅱ
全国の民謡民舞、器楽合奏、合唱の発表
団体名 | 茨城県民謡協会 |
---|---|
開催日 | 10月2日(日) |
時間 | 9:30〜16:00 |
会場 | らぽーる(那珂市) |
入場料 | 無料 |
三曲演奏会
邦楽(三絃、箏、尺八等)の演奏
団体名 | 茨城県三曲協会 |
---|---|
開催日 | 10月2日(日) |
時間 | 13:00〜15:30 |
会場 | ザ・ヒロサワ・シティ会館(大ホール) |
入場料 | 無料 |
合唱演奏会
県北地域で活動する合唱団が参加
3年ぶりの開催で、約90名の合同演奏を予定
団体名 | 茨城県合唱連盟 |
---|---|
開催日 | 10月2日(日) |
時間 | 14:00〜 |
会場 | 日立シビックセンター |
入場料 | 一般…1,000円 高校生以下…500 円 |
茶会
10月8日(土) 1席=裏千家 2席=石州流 3席=表千家不白流
10月9日(日) 1席=表千家 2席=大日本茶道学会 3席=江戸千家
10月10日(月) 1席=遠州流 2席=煎茶道東阿部流 3席=江戸千家不白会
団体名 | 茨城県茶道連合会 |
---|---|
開催日 | 10月8日(土)〜10日(月・祝) |
時間 | 10:00〜15:00 ⇒ 9:00~15:00 |
会場 | ザ・ヒロサワ・シティ会館分館8・10号室 |
入場料 | 2,000円 1日3席 |
能楽大会
狂言・謡・仕舞・舞囃子
団体名 | 茨城県能楽連盟 |
---|---|
開催日 | 10月9日(日) |
時間 | 9:30〜17:00 |
会場 | ひたちなか市文化会館(小ホール) |
入場料 | 無料 |
日本舞踊各流大会
7流派16名の名取が出演
長唄・清元・大和楽・常磐津 他
団体名 | 茨城県各流日本舞踊会 |
---|---|
開催日 | 10月16日(日) |
時間 | 11:00〜15:30 |
会場 | ザ・ヒロサワ・シティ会館(大ホール) |
入場料 | 3,000円 |
オーケストラⅣ
グリーク:ホルベルク組曲
ブラームス:「交響曲第4番」他
団体名 | つくば学園都市オーケストラ |
---|---|
開催日 | 10月16日(日) |
時間 | 14:00〜16:00 |
会場 | ノバホール |
入場料 | 一般…1,000円(前売り800円) 高校生以下…500円(前売り400円) 【ネット予約あり】 |
ホームページ | つくば学園都市オーケストラ (musicinfo.co.jp) |
いけばな展
団体名 | 茨城県華道連合会 |
---|---|
開催日 | 10月21日(金)〜23日(日) |
時間 | 10:00〜15:00 |
会場 | ザ・ヒロサワ・シティ会館(展示室・県民ギャラリー) |
入場料 | 300円 |
オーケストラⅤ
木管5重奏団の演奏
川又明日香の<四季>演奏
団体名 | イ・ソリスティ・イバラキ室内合奏団 |
---|---|
開催日 | 10月22日(土) |
時間 | 14:00〜 |
会場 | ひたちなか市文化会館(小ホール) |
入場料 | 3,000円(前売り2,500円) |
ビッグバンドジャズ コンサート
小・中・高校6団体・社会人6団体
団体名 | 茨城ビッグバンドジャズ連盟 |
---|---|
開催日 | 10月23日(日) |
時間 | 11:00〜 |
会場 | 四季文化館‘みの〜れ’ |
入場料 | 無料 |
茨城文学賞
小説・詩・短歌・俳句・文芸評論の5部門
団体名 | 茨城文芸協会 |
---|---|
開催日 | 10月27日(木) |
会場 | 茨城新聞紙上発表 |
県民コンサートⅠ
声楽、器楽、アンサンブル等演奏家達の響演
(オーディション通過者)
団体名 | アンサンブル・ハイン |
---|---|
開催日 | 11月3日(木・祝) |
時間 | 13:30〜 |
会場 | ノバホール |
入場料 | 1,300円(前売り1,000円) |
俳句大会
席題「常」講演会 二村 博先生
団体名 | 茨城県俳句作家協会 |
---|---|
開催日 | 11月3日(木・祝) |
時間 | 10:30〜 |
会場 | 青少年会館 |
入場料 | 2,000円 |
映像祭
入選・入賞作品の発表会
団体名 | 映像茨城協会 |
---|---|
開催日 | 11月5日(土) |
時間 | 13:00〜 |
会場 | ザ・ヒロサワ・シティ会館(小ホール) |
入場料 | 無料 |
洋舞フェスティバル
A 児童支援事業として小学4年生以上を含む作品
B 中学生以上から一般まで、プロダンサーを含む作品
団体名 | 茨城県洋舞踊協会 |
---|---|
開催日 | 11月6日(日) |
時間 | 14:00〜17:00(予定) |
会場 | ザ・ヒロサワ・シティ会館(大ホール) |
入場料 | 2,000円 |
演劇祭
「ダブリンの鐘つきカビ男」
団体名 | 劇団創造市場 |
---|---|
開催日 | 11月6日(日) ⇒ 12月11日(日) ※開催日が変更になりました。 |
時間 | 13:30〜16:00 |
会場 | クラフトシビックホール土浦 |
入場料 | 2,500円 |
ホームページ | sozoichiba.com/sozoichiba/ |
民謡民舞大会Ⅰ
全国の民謡民舞の発表
団体名 | 茨城県民謡民舞連合会 |
---|---|
開催日 | 11月13日(日) ⇒ 11月6日(日) ※開催日が変更になりました。 |
時間 | 10:00〜17:00 |
会場 | トヨペットスマイルホール大洗(大洗文化センター) |
入場料 | 無料 |
吟詠剣詩舞道大会
吟詠大会 / 剣詩舞「幕末水戸勤皇の志士群像」
団体名 | 茨城県吟詠剣詩舞総連盟 |
---|---|
開催日 | 11月20日(日) |
時間 | 9:00〜16:00 |
会場 | 東海文化センター |
入場料 | 無料 |
ホームページ | 茨城県吟詠剣詩舞総連盟(茨吟連)(ibaginren.jp) |
オーケストラⅠ
クラシック演奏を基本とする茨響としては珍しいポップス主体の演奏会
団体名 | 茨城交響楽団 |
---|---|
開催日 | 11月27日(日) |
時間 | 14:00〜16:30 |
会場 | ザ・ヒロサワ・シティ会館(大ホール) |
入場料 | 一般…1,300円 学生…100円 【ザ・ヒロサワ・シティ会館で購入可】 |
ホームページ | 茨城交響楽団~水戸のオーケストラ「茨響」公式ウェブサイト (ibakyo.com) |
オーケストラⅡ
ベートーベン:「ピアノ協奏曲第1番ハ長調」他
指揮者平林遼氏の弾き振りに注目!
団体名 | 土浦交響楽団 |
---|---|
開催日 | 12月4日(日) |
時間 | 14:00〜 |
会場 | クラフトシビックホール土浦 |
入場料 | 一般…900円(前売り700円) 高校生以下…700円(前売り500円) 【ネット予約あり】 |
ホームページ | 土浦交響楽団 (sakura.ne.jp) |
オーケストラⅢ
ブラームス:大学祝典序曲
シューベルト:交響曲第7番「未完成」他
団体名 | 日立交響楽団 |
---|---|
開催日 | 12月4日(日) |
時間 | 14:00〜 |
会場 | 日立シビックセンター |
入場料 | 1,000円 |
ホームページ | 日立交響楽団 HITACHI SYMPHONY ORCHESTRA (hitachi-hso.com) |
吹奏楽コンサート
大学・職場・一般団体による「ポップス」をテーマとしたコンサート
団体名 | 日立市民吹奏楽団 |
---|---|
開催日 | 12月25日(日) |
時間 | 14:00〜16:30 |
会場 | 日立市民会館 |
入場料 | 600円(前売り500円) |
ホームページ | 日立市民吹奏楽団 [公式ホームページ] | Hitachi Citizens Wind Orchestra (hitachi-shisui.com) |
オペラ公演
オペラアリア・歌曲等の演奏
「メリーウィドー」抜粋の演奏
団体名 | 茨城県民オペラ協会 |
---|---|
開催日 | 2023年1月7日(土) |
時間 | 13:30〜16:00 |
会場 | ザ・ヒロサワ・シティ会館(大ホール) |
入場料 | 3,000円(前売り2,500円) 【ザ・ヒロサワ・シティ会館で購入可】 |
短歌大会
団体名 | 茨城県歌人協会 |
---|---|
開催日 | 紙上大会 |
会場 | 茨城県歌人協会会報で発表 |
主催
茨城県、茨城県教育委員会、茨城文化団体連合、いばらき文化振興財団、茨城県教育財団、茨城新聞社
共催
開催地市町村、開催地市町村教育委員会
開催地
水戸市、日立市、土浦市、つくば市、ひたちなか市、小美玉市、那珂市、大洗町、東海村
後援団体
茨城放送、NHK水戸放送局、朝日新聞水戸総局、読売新聞水戸支局、毎日新聞水戸支局、産経新聞社水戸支局、東京新聞水戸支局
※内容については、変更になる場合もあります。詳細は茨城県芸術祭実行委員会にお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止となる場合もございますので、ご了承ください。
新型コロナウイルス感染症 感染防止対策チェックリスト(PDF)
茨城県芸術祭では、各催事実施団体で新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。
茨城県芸術祭についてのお問合せ
茨城県芸術祭実行委員会事務局(茨城文化団体連合内) TEL 029-244-5553
茨城県県民生活環境部生活文化課(県担当課) TEL 029-301-2824