Traveling Performance 2025~2026 水戸みやぎん寄席 3周年記念特別公演 藝文寄席 ―笑門来福 七寄席巡り―

全国には、落語家が1,000人いると言われています。
前座・二つ目はもとより、真打であっても大御所やテレビに出演しているような落語家は別格として、皆に毎日出番があるわけではありません。
今回「水戸みやぎん寄席」が県内7か所を巡り、これから活躍する若手の噺家や県内出身者たちを紹介します。
開催日 | 2025年11月7日(金)、11日(火)、14日(金)、19日(水)、12月2日(火)、11日(木)、23日(火) |
---|---|
時間 | 各日 12:45開場・13:30開演 |
料金 | 無料 ※入場にはチケットが必要です。 ※チケット申込みには、発券手数料等が必要となります。 |
会場 | 11月7日(金) 常総市生涯学習センター 11月11日(火) 日立シビックセンター(多用途ホール) 11月14日(金) 茨城県陶芸美術館(多目的ホール) ※共催:茨城県陶芸美術館 ※全ての展示をご覧いただけます。 11月19日(水) つくば市ノバホール(小ホール) 12月2日(火) 大昭ホール龍ヶ崎(小ホール) 12月11日(木) 四季文化館みの~れ(風のホール) 12月23日(火) 常陸太田市パルティホール(多目的ホール) ※共催:常陸太田市民交流センター |
問い合わせ | 公益財団法人常陽藝文センター TEL:029-231-6611 |
関連リンク | くわしくはこちら |