イベント情報詳細一覧


須藤玲子:NUNOの布づくり

テキスタイルデザイナー須藤玲子(茨城県石岡市生まれ)と、須藤が率いるテキスタイルデザイン・スタジオ「NUNO」の活動を紹介します。本展では、日本各地の職人、工場との協働作業や、素材の可能性を広げるその取り組みについて、普段は見ることのできない布づくりの舞台裏を豊富な資料やマルチメディア・インスタレーションで展観します。NUNOの活動を包括的に伝える展示内容に加え、水戸芸術館の空間を活かした大型インスタレーションを展開し、見る人の楽しい気持ちや好奇心をくすぐる、テキスタイルのもつ多彩な可能性に注目します。

開催日2024年2月17日(土)~2024年5月6日(月・振休)
時間10:00〜18:00(入場は17:30まで)
休館日月曜日、4月30日(火)
※4月29日(月・祝)、5月6日(月・振休)は開館
料金一般900円、団体(20名以上)700円
※高校生以下・70歳以上は無料
※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、指定難病特定医療費受給者証をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
会場水戸芸術館現代美術ギャラリー、広場
茨城県水戸市五軒町1-6-8
問い合わせ水戸芸術館
TEL:029-227-8111
関連リンクくわしくはこちら

第89回企画展「恐竜vs哺乳類-化石から読み解く進化の物語-」

デイノニクス(恐竜)

サーベルタイガー(哺乳類)

地球では、生命が誕生して以来、生きものたちの繁栄と絶滅が繰り返されてきました。今回は、恐竜と哺乳類にスポットライトを当て、化石から解き明かされる進化の歴史をたどります。両者の特徴を比べたり、古生物研究の“今”も紹介したりします。
ワクワクと驚きの進化の物語をお楽しみください!

開催日2024年3月2日(土)~2024年6月9日(日)
3月2日(土)は正午から公開予定
※混雑日[3月20日(水・祝)、ゴールデンウィーク期間]の入館にはWebでの事前予約が必要です。詳しくは、ミュージアムパーク茨城県自然博物館のホームページをご覧ください。
時間9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日月曜日(祝日の場合はその翌日以降)
料金一般750円(610円)、満70歳以上 370円(300円)、高校・大学生 460円(320円)、小・中学生 150円( 70円)
※( )内は20名以上の団体料金
※未就学児、障害者手帳、指定難病特定医療費受給者証を持参された方は入館無料
※3月20日(春分の日)、5月4日(みどりの日)、6月5日(環境の日)はサイエンスデー(無料入館日)です
※4月20日(土)は満70歳以上の方は入館無料です
※毎週土曜日は、小・中・高校生は入館無料です(春休み期間中は除く)
会場ミュージアムパーク茨城県自然博物館
茨城県坂東市大崎700
問い合わせミュージアムパーク茨城県自然博物館
TEL:0297-38-2000
関連リンクくわしくはこちら

企画展「岩合光昭写真展 ねこづくし」

世界各地を巡る動物写真家として知られている岩合光昭(1950年 東京生れ)。大自然を生き抜く動物たちの美しく精悍な姿の表現により、国内外で高い評価を得る一方、身近な猫たちの姿をとらえた愛くるしい写真作品は、観る人に心の安らぎをもたらします。本展では、人々の暮らしとともに生きる猫たちの日常をご覧いただきます。

開催日2024年3月16日(土)~5月19日(日)
時間9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日月曜日、5月7日(火)
ただし、4月29日(月・祝)、5月6日(月・振休)は開館
料金大人1,300円、65 歳以上1,000円、大学・高校生900円、中学生300円、小学生無料
※20名以上の団体は各200円割引
※障がい者手帳をお持ちの方と同伴者1名は各半額割引
会場笠間日動美術館
茨城県笠間市笠間978-4
問い合わせ笠間日動美術館
TEL:0296-72-2160
関連リンクくわしくはこちら

企画展「西田俊英展 不死鳥」

日本画家・西田俊英(にしだ・しゅんえい)は、昨年の武蔵野美術大学退任記念展に《不死鳥》を発表して話題を集めました。2022年より1年間、屋久島に滞在して描き始めた本作は現在も制作が続いており、最終的には全長90メートルを超える大作となります。西田が屋久島に魅了されたのは、森林が人間にとってかけがえのない存在で、その貴重な自然、そしてそこに棲む生命の営みに強く共感したからです。
本展では、代表作とあわせて最新作《不死鳥》をさらに進化したかたちで一挙公開し、西田芸術の現在を紹介します。

開催日2024年4月20日(土) ~ 2024年6月23日(日)
時間9:30~17:00(入場は16:30まで)
休館日月曜日、5月7日(火)
ただし、4月29日(月・祝)、5月6日(月・振)は開館
料金一般840円(730)円、満70歳以上420円(360)円、高大生630円(520)円、小中生320円(210)円
※( )内は20名以上の団体料金
※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳又は指定難病特定医療費受給者証等をご持参の方および付添いの方1名は無料
※土曜日は高校生以下無料
※6月1日(土)は満70歳以上の方無料 
会場茨城県天心記念五浦美術館
茨城県北茨城市大津町椿2083
問い合わせ茨城県天心記念五浦美術館
TEL:0293-46-5311
関連リンクくわしくはこちら

石岡瑛子 I デザイン

デザイナーとして人々に新しい価値観を提示し、広告、舞台、映画など多岐にわたる分野で世界的に活躍した石岡瑛子(1938-2012)の個展。
本展では、没後10年を経て国内外から改めて注目が集まる石岡の、キャリア初期における資生堂やセンセーションを巻き起こしたPARCOの代表作をはじめ、東京を拠点にしていた1960~80年代の仕事を中心に、アートディレクターとして采配を振るったポスターやCM、グラフィックアートからスケッチまで、約500点を一挙公開します。

開催日2024年4月27日(土)~2024年7月7日(日)
時間9:30~17:00(入場は16:30まで)
休館日月曜日、5月7日(火)
※ゴールデンウィーク中[4月29日(月・祝)~5月6日(月・振休)]は無休
料金一般1,000円(870円)、満70 歳以上500円(430円)、高大生730円(610円)、小中生370円(240円)
※( )内は20名以上の団体料金
※土曜日は高校生以下無料
※障がい者手帳・指定難病特定医療費受給者証等をご持参の方は無料
※4月27日(土)は満70 歳以上の方は入場無料
会場茨城県近代美術館
茨城県水戸市千波町東久保666-1
問い合わせ茨城県近代美術館
TEL:029-243-5111
関連リンクくわしくはこちら

茨城県歴史館開館50周年記念企画展(アーカイブス展) 「歴史を紡いだ茨城の先人 -岩上二郎、長久保赤水、菊池謙二郎、小野友五郎-」

茨城県歴史館が収蔵する資料を活用したアーカイブズ展として企画。歴史館設立の経緯を振り返るとともに、初代館長を務めた岩上二郎の「史料保存」にまつわる功績の紹介や、近年、新たに関係資料を収蔵した長久保赤水、菊池謙二郎、小野友五郎らにスポットを当てます。

開催日2024年4月27日(土)~2024年6月23日(日)
時間9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日月曜日(祝日の場合はその翌日)
料金一般350円(290円)、大学生180円(140円)、満70歳以上170円(140円)
※( )内は20名以上の団体
※高校生以下、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、指定難病特定医療費受給者証をお持ちの方と付き添いの方1名は無料
会場茨城県立歴史館
茨城県水戸市緑町2-1-15
問い合わせ茨城県立歴史館
TEL:029-225-4425
関連リンクくわしくはこちら

筑西市誕生20周年記念「みうらじゅんFES マイブームの全貌展」

「マイブーム」「ゆるキャラ」などの名付け親であり、イラストレーター、漫画家、エッセイストなど幅広く活躍するみうらじゅん(1958-)。昨年4月から朝日新聞土曜版beにおいて、コロナ禍を契機に今も描き続けている100点超の大作「コロナ画」について解説をする『マイ走馬灯』が連載されるなど、ますます注目を集めています。今展では、この「コロナ画」を中心に、これまでに制作・収集した膨大な作品をテーマごとに展示することで、マルチな才能を発揮する彼の世界観の全貌に迫ります。

開催日2024年4月27日(土)~2024年6月30日(日)
時間10:00~18:00(入館は17:30まで)
休館日月曜日、4月30日(火)、5月7日(火)
※ただし、4月29日(月・祝)、5月6日(月・振休)は開館
料金一般800円、団体(10名様以上)750円、高校生以下無料
本展会期中発行の板谷波山記念館入館券の半券提示により690円でご覧いただけます(半券1枚につき1名様1回限り)
※障がい者手帳等をご提示の方と付き添いの方1名様は無料
※毎月第3日曜日「家庭の日」(5月19日・6月16日)は高校生以下のお子様連れのご家族は無料
会場しもだて美術館
茨城県筑西市丙372
問い合わせしもだて美術館
TEL:0296-23-1601
関連リンクくわしくはこちら

企画展「魯山人クロッシング」

陶芸、書、日本画、料理など幅広い分野にわたり、独自の美意識を追求したことで著名な北大路魯山人。本展では、魯山人の美の世界を、近年再発見された茨城県内のコレクションを通して、陶磁器、漆器、日本画、篆刻、書の約70件により紹介します。

開催日2024年4月27日(土)~2024年7月7日(日)
時間9:30~17:00(入場は16:30まで)
休館日月曜日、5月7日(火)
ただし、4月29日(月・祝)、5月6日(月・振休)は開館
料金一般840円(680円)/満70歳以上420円(340円)/高大生630円(520円)/小中生320円(260円)
※( )内は、20名以上の団体料金
※身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳または指定難病特定医療費受給者証をお持ちの方および付き添いの方(ただし1人につき1人まで)は無料
※土曜日は高校生以下は無料
※5月25日(土曜日)は満70歳以上の方は無料

※企画展観覧券にて同時開催中のテーマ展、コレクション展もご覧いただけます
会場茨城県陶芸美術館
茨城県笠間市笠間2345
問い合わせ茨城県陶芸美術館
TEL:0296-70-0011
関連リンクくわしくはこちら

【演劇】ゆうくんとマットさんの「かいじんハテナ?」

こどもたちに大人気のゆうくんとマットさん舞台シリーズ最新作は、人形劇×ゆうくんとマットさん!!
ゴールデンウィークは親子で楽しく劇場体験をしませんか。

●ものがたり●
ある日、とつぜん ボクのまえにあらわれた「怪人ハテナ」。
自分勝手でわがままで、こどもにはえらそうなのに大人にはいばれない。
ボクがトイレに行こうとするとあらわれて、つぎつぎとむずかしいなぞなぞを出してくる。
こたえられないとトイレに行かせてくれないから、ボクはおもらしをしてママにしかられちゃうんだ。
これってボクがわるいの!?
そして今日もまた、ボクとハテナとのたたかいがはじまる!

原作:舟崎克彦『かいじんハテナ?』(小学館)
出演:ゆうくんとマットさん(小林祐介・大内真智)、堀口理恵
人形デザイン・製作・操作指導:沢 則行

開催日2024年5月2日(木)~2024年5月6日(月・振休)
時間5月2日(木) 11:00開演 ★団体観劇日
5月3日(金・祝) 11:00開演/15:00開演
5月4日(土・祝) 11:00開演
5月5日(日) 11:00開演/15:00開演
5月6日(月・振休) 11:00開演
★印=10名様以上の団体でチケットを購入いただけます
料金全席指定/大人2,800円、こども(小学6年生以下)1,500円
●お得な割引チケット
 親子チケットA:大人1名+こども1名=4,000円
 親子チケットB:大人1名+こども2名=5,200円
※推奨年齢:3歳以上(ご入場にはチケットが必要です)
会場水戸芸術館ACM劇場
茨城県水戸市五軒町1-6-8
問い合わせ水戸芸術館チケット予約センター
TEL:029-225-3555
関連リンクくわしくはこちら

第2回土曜講座「レジェンド・石岡瑛子 命のデザイン」

広告、舞台、映画など多岐にわたる分野で国際的に活躍したデザイナー・石岡瑛子(1938-2012)。幾多のセンセーションを巻き起こし、世界を魅了した伝説のアートディレクターの“熱い”仕事を紹介します。

講師: 澤渡麻里(茨城県近代美術館首席学芸員)

開催日2024年5月18日(土) 
時間13:30~15:00
料金入場無料、定員80名
事前予約(つくば美術館ホームページより50名まで、残りは当日受付)
会場つくば美術館 2階アルスホール
茨城県つくば市吾妻2-8
問い合わせつくば美術館
TEL:029-856-3711
関連リンクくわしくはこちら