茨城の民話Webアーカイブ

ヘッダーライン
あいうえお順検索
くわしい検索
ライン

検索結果にもどる

トゲ抜きの薬

トゲヌキ ノ クスリ

原文

応仁の乱(一四六七〜一四七ⅶ年)のころのこと—川戸(現在の小川町川戸)の植田家の庭先に、ある日、ひょっこりと河童が現われました。水を求めに来たのか、河童は、井戸のまわりをウロウロしています。
武家であった植田家の主、植田二郎左衛門は、それに気付くと、刀を手に庭に飛び出しました。
二郎左衛門が河童を切り捨てようと刀を構えると、河童は震えながら、「どうか、命だけはお助け下さい。そのかおり、トゲ抜きの薬のつくり方をお教えいたします」というのです。
二郎左衛門は、かわいそうに思って、刀をおさめました。
その河童秘伝のトゲ抜きの薬は、確かによく効くので、村でも評判になりました。
でも、二郎左衛門は、それを商売にすることなく、欲しい人には、快く分けてあげたのです。
その後、「川戸の河童」の屋号で呼ばれる植田家では、屋敷内に河童を氏神としてまつり、毎年十一月十五日には、新しい「わらホーデン」をつくり、お供えするということです。

 

市町村 小美玉市
原文著者 染谷 萬千子
原文著者(ヨミ) ソメヤ マチコ
生年 1947年
原文著者備考 1947年茨城県ひたちなか市生まれ
茨城大学教育学部美術科卒
1973年から1999年まで約26年間朝日広告社茨城支局に勤務し、新聞広告他制作を担当。1981年から茨城の自然探訪シリーズ「ふるさとの昔ばなし」を制作。現在も継続中。余暇には、旧姓岩谷萬千子で版画・アクリル画の政策に取り組む。
1977年 日本板画院展新人賞受賞 水戸で第一回個展
1983年 水戸で第二回個展
1990年 いすゞギャラリーで「ふるさとの昔ばなし」版画展
原文著者 茨城いすゞ自動車
原文著者(ヨミ) イバラキ イスズ ジドウシャ
原文著者備考 発行
原文著者 朝日広告社茨城支局
原文著者(ヨミ) アサヒコウコクシャ イバラキシキョク
原文著者備考 企画
媒体 図書
収録資料名 ふるさとの昔ばなし
収録資料名(ヨミ) フルサト ノ ムカシバナシ
収録資料シリーズ名 茨城の自然探訪シリーズ
民話ページ P158 〜 P158
収録資料出版社 茨城いすゞ自動車
収録資料出版年月日 2000.10.31
言語 日本語
方言 標準語
備考 非売品

このおはなしが伝えられた地域

資料スキャンデータダウンロード