茨城の民話Webアーカイブ

ヘッダーライン
あいうえお順検索
くわしい検索
ライン

検索結果にもどる

桔梗姫

キキョウヒメ

原文

平安中期、常陸国を舞台に反乱を起こし、、関東全域を暴れまわった平将門は、坂東の風雲児と呼ばれました。
将門は、小高い要害の地、岡台地(現在の藤代町岡地区)に、愛する桔梗姫を住まわせておりました。
桔梗姫は、ここから毎朝、日の出を拝み、将門の武運を祈っておりました。
また、将門も正月には必ずここから朝日を拝んだことから、屋敷は、いつしか「朝日御殿」と言われるようになりました。でも、将門と桔梗姫の生活は、長くは続きませんでした。
将門は、平貞盛と藤原秀郷の軍勢に敗れ、あえなく討ち死にしてしまったからです。将門の死を知った桔梗姫は、嘆き悲しみ、将門の後を追って、朝日御殿の下に広がる沼に身を投げてしまいました。
その後、沼は干上がり、明治になると、水田に変わって、人々は桔梗田と呼ぶようになりました。
ところが、この田を作る家の若い娘に、なぜか不幸が続くのです。
土地の人々は、桔梗姫のたたりではないかと不安がり、桔梗田を岡神社の所有として共同で耕作するようになりました。また、このあたりでは、キキョウの花も植えないということです。

 

市町村 取手市
原文著者 染谷 萬千子
原文著者(ヨミ) ソメヤ マチコ
生年 1947年
原文著者備考 1947年茨城県ひたちなか市生まれ
茨城大学教育学部美術科卒
1973年から1999年まで約26年間朝日広告社茨城支局に勤務し、新聞広告他制作を担当。1981年から茨城の自然探訪シリーズ「ふるさとの昔ばなし」を制作。現在も継続中。余暇には、旧姓岩谷萬千子で版画・アクリル画の政策に取り組む。
1977年 日本板画院展新人賞受賞 水戸で第一回個展
1983年 水戸で第二回個展
1990年 いすゞギャラリーで「ふるさとの昔ばなし」版画展
原文著者 茨城いすゞ自動車
原文著者(ヨミ) イバラキ イスズ ジドウシャ
原文著者備考 発行
原文著者 朝日広告社茨城支局
原文著者(ヨミ) アサヒコウコクシャ イバラキシキョク
原文著者備考 企画
媒体 図書
収録資料名 ふるさとの昔ばなし
収録資料名(ヨミ) フルサト ノ ムカシバナシ
収録資料シリーズ名 茨城の自然探訪シリーズ
民話ページ P143 〜 P143
収録資料出版社 茨城いすゞ自動車
収録資料出版年月日 2000.10.31
言語 日本語
方言 標準語
備考 非売品

このおはなしが伝えられた地域

資料スキャンデータダウンロード