令和5年度「美術講習会」のご案内
令和5年度「美術講習会」では、茨城県美術展覧会所属の著名な美術家が、初心者からベテランまで幅広い層へ、熱心に実技指導をいたします。
水戸地区は、県内でも数少ない「彫塑」の講習会となります。
日本藝術院会員の彫刻家・能島征二氏をはじめ、日展や一陽会で活躍する彫刻家たちが指導をおこないます。
牛久地区では、筑波大学名誉教授の玉川信一氏ら一流の講師から、人体モデルを招いて「洋画」の指導が受けることができます。
この講習会が、あなたの美術の扉を開くきっかけとなりますように!
詳細は、別添チラシをご覧ください。
ご不明点等ございましたら、下記問い合わせ先までご連絡ください。
【問い合わせ先】
○水戸地区(彫塑)
・茨城文化団体連合事務局
・水戸市千波町後川745(ザ・ヒロサワ・シティ会館分館)
・電話 029-244-5553
○牛久地区(洋画)
・ひたち野リフレ内 うしく現代美術展実行委員会事務局
・牛久市ひたち野東1-33-6(ひたち野リフレ5階)
・電話 029-873-2111(内線3342)