水戸室内管弦楽団メンバーによる管楽器アンサンブル・レッスンとコンサート 受講団体募集
世界的指揮者の小澤征爾が総監督を務め、日本を代表する演奏家を集めた「水戸室内管弦楽団」のメンバーが、茨城県で活動する木管楽器奏者・金管楽器奏者・打楽器奏者に室内楽のレッスンを行います。
さらにレッスンの成果発表として、講師と受講生による合同コンサートを水戸芸術館で開催します。
ワンランク上の演奏を目指している方、吹奏楽アンサンブル・コンテスト上位大会を目標に練習に励んでいる方、ぜひ奮ってレッスンにご応募ください!
【日時・会場】
①管楽器アンサンブル・レッスン(非公開)
日時 令和5年11月19日(土) 10時~17時
会場 水戸芸術館コンサートホールATM
②水戸室内管弦楽団メンバーとセミナー受講者の合同コンサート
「MCOセミナー・ウィンズ2024」
日時 令和6年1月21日(日) 13時30分開場、14時開演
会場 水戸芸術館コンサートホールATM
※リハーサル 令和6年1月20日(土) 夕方~夜(時間未定)
【募集対象】
年齢要件:高校生以上
対象:木管楽器、金管楽器または打楽器の三重奏~八重奏のグループ
※プロ/アマチュア不問。指揮者なし、ピアノ等の鍵盤楽器、ハープは含まないものとします。
【定員】
4組
【必要経費】
1組18,000円(受講に伴う交通費、宿泊費等は別途受講者の負担とします)
【申込期限】
令和5年10月6日(金・必着)
【申込用紙】
グループ単位で受け付けます。すでに活動しているグループでも、受講のために新たにグループを組んでいただいても構いません。次の2点を下記宛先にご郵送、または水戸芸術館エントランスホールのチケットカウンターまでご提出ください。
① 所定の申し込み用紙
(https://www.arttowermito.or.jp/hall/images/img_4519/mcoseminarwinds23_moushikomi.pdf)
②茨城県との関わりを証明するもの(グループのうち2人分以上)
※住民票、運転免許証、学生証、社員証など。コピーも可。
【申込先・問い合わせ先】
〒310-0063 茨城県水戸市五軒町 1-6-8
水戸芸術館 音楽部門 「MCOセミナー」係(担当:篠田)
TEL: 029-227-8118 FAX: 029-227-8130
問い合わせ受付時間:9:30~18:00(月曜休館)
【詳細】
・詳細はこちらをご覧ください。
水戸芸術館ホームページ:
https://www.arttowermito.or.jp/hall/lineup/article_4519.html
・一昨年度の様子はこちら:
水戸室内管弦楽団メンバーによる管楽器アンサンブル・レッスンとコンサート、吹奏楽/オーケストラ公開レッスン受講団体募集チラシ(PDF)