令和4年春の叙勲に係る伝達式を行いました(遠峰駿一郎様受章)。
この度、遠峰駿一郎(とおみねしゅんいちろう)様におかれましては、令和4年4月29日付けをもって「旭日双光章」の授与が決定されました。
遠峰様は、茨城県合唱連盟常任理事、副理事長、理事長を歴任され、現在は会長を務められており、茨城県芸術祭合唱演奏会や県内合唱団が参加する茨城県合唱コンクール、茨城県合唱祭等の開催など、本県の合唱団の充実や演奏技術の向上に力を注がれ、長きにわたり本県の音楽文化の振興と発展にご尽力いただいたご功績が認められたことから、この度の「旭日双光章」(日本の勲章のひとつ)の受章となりました。
また、茨城文化団体連合において、理事、部会長を歴任し、現在は、茨城文化団体連合理事長として、茨城文化団体連合の充実に努められるとともに、茨城県芸術祭においては、実行委員長として、芸術祭の成功と茨城県の文化芸術の振興発展にもご貢献いただいております。
本来であれば、文部科学省主催の勲章伝達式において伝達されるものですが、令和4年春の伝達式は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止となったため、県庁にて伝達式を行いました。
この度の受章、誠におめでとうございます。
○遠峰様の団体歴
昭和39年 常陽銀行合唱団・常陽シニア合唱団指揮者(現在に至る)
昭和54年 茨城県合唱連盟常任理事
平成11年 茨城県合唱連盟副理事長
平成13年 茨城文化団体連合理事
平成19年 茨城県合唱連盟理事長
平成19年 茨城文化団体連合理事・部会長
平成19年 NHK水戸児童合唱団団長(現在に至る)
平成29年 茨城県合唱連盟会長(現在に至る)
平成29年 茨城文化団体連合理事長(現在に至る)