リボーン・アートボール2020ワークショップ(常陸大宮市)


捨てられてしまうはずだったスポーツ競技用のボールに色を塗ったり、絵を描いたりして、アートの力で再生(リボーン)させるワークショップです。
世界に一つだけのアートボールを作りましょう!
◎申し込み◎
募集開始:令和3年2月19日(金)9時00分~
定員:各回先着24名(定員になり次第受付終了となります)
申し込み方法:リボーン・アートボールホームページの専門フォームからお申し込みください。 http://www/beyond-ibaraki.jp
◎同時開催「リボーン・アートボール展」◎
個性豊かなアートボールはじめ、特別ゲストの作品を展示します。ぜひご覧ください!
【特別展示】※敬称略
いばらき大使 荒磯親方(元横綱稀勢の里関)
いばらき大使 岡部 麟(AKB48チーム8・チームAキャプテン)
いばらき大使 カミナリ(お笑い芸人)
いばらき大使 鈴木 桂治(アテネ五輪柔道金メダリスト)
いばらき大使 渡辺 裕之(俳優)
プロゴルファー エイミー・コガ
プロゴルファー 照山 亜寿美
納豆の妖精 ねば~る君(茨城県非公認マスコットキャラクター)
開催日 | ・ワークショップ 令和3年3月6日(土) ・リボーン・アートボール展 令和3年3月2日(火)~3月16日(火)※月曜休館 |
---|---|
時間 | ・ワークショップ 午前の部10時00分~午後の部13時30分~ (各回90分程度) ・リボーン・アートボール展 午前9時00分~午後5時00分 (初日は午後1時00分~) |
休館日 | 月曜日 |
料金 | ・ワークショップ 参加費無料 ・リボーン・アートボール展 観覧無料 |
会場 | 常陸大宮市文化センター●ロゼホール 小ホール 茨城県常陸大宮市中富町3135-6 |
問い合わせ | リボーン・アートボール事務局 029-305-3751 茨城県県民生活環境部生活文化課 029-301-2824 |
関連リンク | くわしくはこちら |
備考 | 新型コロナウイルス感染症の状況により、ワークショップを中止する場合もありますので、あらかじめご了承ください。 |