第79回企画展「いのち育むブナの森 ー森のぬくもり、もりだくさん!-」

青森県十和田市のブナ巨木「森の神」

ブナの花
ブナがつくる森は四季の変化があり,日本の自然を代表する美しい森です。地域によって花や果実の形が,個性豊かな特徴をもっています。
本企画展では,展示室いっぱいに広がったブナの魅力を体感しながら,ブナのことを知り,身近に感じてもらえるような工夫をちりばめました。
開催日 | 令和2年10月31日(土)~令和3年2月7日(日) 10月31日(土)は正午からの公開 ※土日祝及び11月13日(茨城県民の日)は大変混雑が予想されます。平日のご来館をおすすめいたします。 |
---|---|
時間 | 午前9時30分~午後5時00分まで(入館は16時30分まで) |
休館日 | 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日) 年末年始(12月28日~1月1日)※1月2日,3日は開館 |
料金 | 一般 750円(610円) 満70歳以上 370円(300円) 高校・大学生 460円(320円) 小・中学生 150円(70円) ※( )内は20名以上の団体料金。 ※未就学児,障害者手帳,指定難病特定医療費受給者証を持参された方は入館無料。 ※11月13日(茨城県民の日)はサイエンスデー(無料入館日)です。 ※1月16日(土)は満70歳以上の方は,無料入館日。 ※毎週土曜日は,小・中・高校生は入館無料(冬休み期間中は除く)。 |
会場 | ミュージアムパーク茨城県自然博物館 茨城県坂東市大崎700 |
問い合わせ | ミュージアムパーク茨城県自然博物館 0297-38-2000 |
関連リンク | くわしくはこちら |