速水御舟展


速水御舟(はやみ・ぎょしゅう/1894-1935)は、明治の末期から昭和初期にかけて活躍した代表的な日本画家の一人です。この展覧会では本画約100点と素描により、型にはまることを嫌い、振幅の激しい画業を通して描くことの意味を問い続けた、御舟の画家としての道筋をあらためて振り返ります。
開催日 | 2023年2月21日(火)~2023年3月26日(日) ※3月13日(月)は一部作品展示替のため、企画展示室は休室 ただし、所蔵作品展は開室 |
---|---|
時間 | 9:30~17:00まで(入場は16:30まで) |
休館日 | 3月13日(月)は一部作品展示替のため、企画展示室は休室 ※ただし、所蔵作品展は開室 |
料金 | 一般1,100円(1,000円)、満70歳以上550円(500円)、高大生870円(730円)、小中生490円(370円) ※( )内は20名以上の団体料金 ※春休みを除く土曜日は高校生以下無料 ※障害者手帳・指定難病特定医療費受給者証等をご持参の方は無料 ※3月11日(土)は満70歳以上の方は無料 |
会場 | 茨城県近代美術館 茨城県水戸市千波町東久保666-1 |
問い合わせ | 茨城県近代美術館 TEL:029-243-5111 |
関連リンク | くわしくはこちら |